ゲーム内アイテムをNFT化する

僕らのサーガのゲーム内で獲得した一部のアイテムはNFT化して、次回プレイ時に引き継いだり、マーケットで取引することが可能になります。

※ご注意※
装備をNFT化した場合でも、ゲームバランスの調整により装備のパラメーターや、覚醒の上限値に変更を行う場合がございます。ご了承ください。

【ゲーム内アイテムのNFT化手順】

ゲーム内でアイテムを獲得すると、OASYSWORLD内の 『ITEM』、または 『EQUIP』 から確認できるようになります。



アイテムには 「NFT」、「LIMIT ITEM」、「PAID ITEM」 の3種類があります。

「NFT」
ゲーム内で獲得したNFTアイテムに表示されます。

「LIMIT ITEM」
ゲーム内で獲得したアイテムで、NFT化を行わない限り、次シーズン開始時にリセットされます。

「PAID ITEM」
課金を行って手に入れたアイテム(ガチャ、パス購入)で次シーズンに引き継がれて使用することができます。




NFTにしたいLIMIT ITEMを選び、『NFT化』ボタンを選択します。



NFT化に必要なコストが表示されます。 『はい』 を選択してNFT化は完了です。

NFT化にはコストと個数の上限があります。

CBTでNFT化可能な装備の場合、
シルバー装備 1回につき10オーブ 各200点まで
ゴールド装備 1回につき50オーブ 各100点まで
NFT化の上限に達するとNFT化が可能な装備を所持していてもNFT化することができなくなりますのでご注意ください。

装備の場合は、NFT化のタイミングで装備の耐久度はMAXになります。

NFT化を行うと、ウォレットへ移動を行うことができるようになります。
装備をウォレットへ移動する場合、耐久度がMAXの状態でないと移動することができませんので、ご注意ください。

results matching ""

    No results matching ""